ブログ最初の記事で何をかけばいい?と困ったときにみる記事

ブログ最初の記事で何をかけばいい?と困ったときにみる記事

さてブログをこれから書こうとパソコンの前に座った瞬間に「何を書こう?」「あれ?これって調べたら他のサイトにすでにあるじゃん!」「えっ!ターゲット決まったけど書くことが多すぎてどれから手をつけていいかわからない」と思ってしまうことはないでしょうか?

私自身もブログを始める時に本当に困りました。ブログ?はて?日記を書けばいいの?え〜っと手記的な?よくわかりませんよね。

今回はブログを初めての記事を書くことができないブログ超初心者の方に、はじめてのブログで何から書いたらいいのかについて紹介していきます。是非参考にして書いていってみてください。

このブログ記事でわかること

  • ブログではじめてブログを書くときの手順
  • 最短で稼げる記事をかけるようになる方法
  • ブログを書くときに悩んだときの対処法
  • ブログを書いていて不安に感じるときの心構え

ブログ最初の記事で悩んでいればとりあえずこれをしてみる

ブログをはじめよう!とおもって最初に書く記事としてはプロフィール記事や自分がブログをはじめるきっかけを書いているひとが多いかと思います。

ただ、この記事を書いたいわゆる2つめの記事が正直かけなかったりします。ブログをはじめるときにある程度決めているひとであればかけるかと思いますが、書くことがない人はこんなことを書いてみてはどうですか?

  • 趣味の話
  • 最近あった面白い話・出来事
  • ちょっと自慢したいこと
  • 仕事で培った話
  • 子供の頃の話
  • 最近買った商品でこれいい!って思ったもの

とまずは好きなことや身近なことから書いていくことをおすすめします。SEO的にバラバラのカテゴリを書くのをすすめない方は多いですが、まずは書くことに慣れることが大切だと私は思っています。

なので、困ったっと思ったらまずは上のリストの内容をちょっと考えて執筆してみてはいかがでしょう。

ブログ初めての記事がまったく思いつかない方へ

とにかくブログもパソコンも全く初めてで、やってみようとおもってブログをWordpressで頑張って準備はしたけれども何をかいたらいいか分からない方は、まずこちらの記事を読んでみてください。

ここである程度、ブログのはじめかたや記事の書き方について書いていますので参考にしてみてください。

ブログ初めての記事を書こうと調べ物をしていたら競合に勝てないと感じた方へ

ブログを始めるにあたり、ブログの目的やターゲット、ターゲットキーワードなどを調べペルソナを明確にしていくかたはかなり多いかと思います。

正直なはなし、私はあまり深く考えずにしてしまったタイプですが…

ただ深く考えてしまうと、記事を書く手が止まってしまい中々書き出すことができません。そんな時あなたの手を動かしてくれる魔法の心構えとしてズバリ

とりあえず自分なりに書く!

相手の記事の内容に被らないようにするのが難しいですが、多少被っても構いませんので記事を書いてみます。もちろんコピペはダメですが、とにかく自分なりにまずは良くても悪くても書くことが大切です。

逆に競合が同じような記事を出しているということはそれだけアクセスがあるキーワード市場であるとも言えますので、そこを選んだ方は先を見る目があるのかもしれません。

全く同じ切り口からでもあなたの言葉で文章にすることで、あなたのブログになるので同じにはならないはずです。もし全く同じになってしまうようであれば、それはコピペ記事になるのでやめましょう。

もし、どうしても同じ切り口だと書けないという方であれば、競合の同じような記事をすべて読み漁りそこから他が書いていない切り口や情報を補填するような形で記事を書いてみましょう。

同じような記事やキーワードに対して深掘りするテクニックはこちらを参考にしてみてください。

ブログ初めての記事でどこから手をつけていいか分からない方へ

とにかく今頭に思い浮かんだ記事から着手するように心がけてください。

はじめからブログ全体の構成を考えて記事を執筆していくことはほぼ不可能です。

ターゲット設定がある程度完了し、キーワード選定もできているという人であると、ある意味書かなければいけない記事が見えすぎてしまってどこから手をつけていいかわからないという方がいるかと思います。

そんな方は、とにかく今書けそうなタイトルの記事をおもうままに記事を書いてください。

ブログの順番は後から変更も可能ですし、なにより最終的にまとめ記事を書くときに最初の記事を1番目に載せなくてはいけないというルールはどこにもありません。

ブログ初めての記事は中を書けばいい

はじめてブログを書く人に、どのような記事を書けばいいかと具体的なアドバイスをするとしたら、あなたが今狙っているカテゴリーにおける中カテゴリーを記事のトピックにすることをおすすめします。

これは、ブログ記事を最終的に体系立てて構成するときに有効な手段でもあるのですが、カテゴリの真ん中であると、そのカテゴリに対する親カテゴリも存在し、逆に子カテゴリーも存在するはずです。

つまり記事を執筆中に、どのような大カテゴリにおける記事を書いたらいいのか?どのような小カテゴリの記事が必要なのかが、執筆中に見え隠れしてくるからです。

ブログ初めての記事は完成度40%でも大丈夫

はじめての記事で途中で手が止まってしまった、まだ文章の校閲が完璧でない、文章の流れが読みにくい、もっと手直しする必要があるので読み返しているところ、といろいろありますが、完成度40%でもブログをアップしましょう。

文字数を目標にして、1500文字とか2000文字を無理やり最初から頑張る人がいますが、最初は500文字でも900文字でも問題ありません。

ブログを初めて最初の記事は、特別な思いがあるのかもしれませんが公開することに意味があります。

ブログはGoogleにまずはインデックスされてはじめて検索に表示されます。つまり公開処理をしていなければ間違いなく人からは読まれません。

ちなみにこちらでブログをGoogleにインデックスさせる方法を掲載しておりますので、Googleへのインデックス方法が分からないという方は、合わせてこちらもお読みください。

ブログ初めての記事はなんでもいいが本音

正直に話をすると、ブログ初めての記事はほとんど読まれないということを理解しておいた方がよいです。

ほぼ絶対といっても過言ではありません。かりに有名になってきたブログであれば例外はありますが、あなたのはじめての記事がユーザーに届くのは稀なことです。

仮に知り合いにみられるかもしれないという恥ずかしさや、文章が間違っていると他人から思われたくないという羞恥心があります。私もWebで記事を執筆した当初は同じようなことを考えていました。

しかし、ブログはまずもっって相手にきてもらうこと、サイトに訪問してもらうことが目的でありあなたの記事を読んでファンになってもらうのはその後の話です。

まずサイトに訪問してもらいやすくするためには、ブログの記事をより多く更新しサイト検索からの流入窓口を増やしておく必要があります。

まとめ

とにかくブログで初めて記事を書くときに何を書いたらいいかわからないという人は、ブログの目的を明確にしていきましょう。そしてその上で必要なターゲットやキーワードを選定し、それに合わせて記事を執筆していく必要があります。

たとえ競合が同じような文章を書いていたとしても臆することはありません。他のブロガーやアフィリエイターの方達も同じように競合がいるなかで記事を執筆していますので、挑戦あるのでみす。

また、ブログ記事はまず公開していくことが大切ですので40%でもまずは記事をリリースしていき、少しずつ肉付けやリライトをするくらいの気持ちで記事を執筆することをおすすめします。

どおしても初めてのブログが書けないという方は私のTwitterまで気軽にご相談ください。