まずはブログで1万円稼ぐ前に必要な基礎知識『今日からブロガーになる!』

ブログで一発当てて稼いでやる!
と一発逆転のチャンスや可能性を見出してブログをはじめるかたが多くいらっしゃいます。そしてこの記事ではそんなブログで稼ぎたい!という方がまずは1万円稼ぐ前に必要な基礎知識についてご紹介したいと思います。xs
この基礎知識を知っておかないと、1万円を稼ぐ前にブログを諦めてしまう可能性が1年以内に9割だといわれています。まずは、この基礎知識をしっかりと把握することで1万円以上を稼げるブロガーを目指していきましょう!
そもそもブログで稼げるのか
ブログで大金を稼いでいる!という人は絶対数でそれなりにいらっしゃいます。そしてその方達のブログが検索結果の上位に表示されていたり、インフルエンサーとしてSNSなどで稼いだ情報を常に発信しています。
その結果、ブログは稼げる!という情報だけが常に目に付く状況です。
では実際にブログは稼げるのか?ということですが、基本ブログで稼げます。
ブログで稼げるか、稼げないかということで言うと1万円程度であれば結構すぐに稼ぐことができます。さらにそこから先でもトレンドにのっていければブログで月数十万から数百万円を月に稼ぐことは可能です。
実際に、会社として運営していたブログは2つほどトレンドのキーワードで上位表示されていることから月額数十万から多い時に数百万円稼いでいます。
しかし、ブログ稼げるか稼げないかは結局あなた次第です。
ブログで稼ぐ基本的な知識をブログを書き続ける中で学ぶ方もいらっしゃいますが、大抵の場合はそのような知識を身につけずにやめていってしまいます。
1年以内には始めた方の9割がやめているという情報もあります。
続けられる1割に入るためにはまずこの稼ぐ前の基礎知識を身につけてブログで稼ぐための基礎体力を身につけていきましょう。
ブログで稼ぐために必要な3つの心構えとは?
早速ブログで稼ぐために必要な3つの心構えについて紹介していきたいと思います。たった三つですがこのことを知っているか知らないかでは大きな差になります。
長期的な計画でのぞむ
ブログで稼ごうと考えている人は、最短で稼いでやろう!という考えは捨てましょう。
よくGoogleの検索結果をみていても「最短で稼ぐ●●の方法!」とか、実際にこのブログでも”最短で”という言葉を使っていますが、基本的にはブログは3ヶ月以内に稼ぐことは厳しいのが現状です。
一方で圧倒的に差別化でき、需要がある情報を持っている人や著名人であればブログをリリースした瞬間から稼ぐことは可能ですが、一般人は不可能です。
1年はブログで稼ぐための準備期間と認識するようにしましょう。
最短で稼ごうと思って最初から飛ばしていくと、結果が出ない状況と自分の頑張りのギャップが生まれてしまいやめていってしまいます。『こんなに頑張っても・・・稼げないじゃん』と心の中で思ってしまうのです。
過度な期待はしない
1年の準備期間とはいいつも、人間ですのでどこかしらで売上が上がるのかということを期待してしまいます。
この期待はある程度は持ってもいいですが、過度な期待は絶対にしないようにしましょう。
過度な期待から、ブログを続けていても稼ぎを生み出せない現状に苛立ちや不安、不満を感じるようになるからです。
まあ、まずはこんなものだろうと割り切ってしまうことが肝心です。そして長期的なプランで今は準備期間だからと割り切りましょう。
細かい目標設定と指標を知る
1年の準備期間とはいっても、人間はある程度の達成感を得ることで満足感や充足感を感じることができるものです。
ブログでも小さな成功体験を積み重ねることが大切です。
そのためには、今自分のブログがどのように今成長してきているのかを知る必要性があります。
よく長距離走などで疲れが出てくると次の電信柱まで頑張ろうと、短い距離の目標を設定します。そして次の電柱、次の電柱と続けることでゴールにたどり着けることができます。
ブログで稼ぐということを一つのゴールに設定した場合、稼ぐまでの道のりが長いのに稼ぐことをゴールにしてしまいがちです。
途中で息切れしないために、稼ぐ前段階の目標を設定していきます。その細かい設定指数がこちらです。
まずは、このような数値に目標設定をすると小さな成功体験を見出すことができます。
ブログをはじめたばかりの時は、まず更新できている日数に対して自分を褒めてあげてください!
三日続けば1週間続きます。
1週間続けば1ヶ月続きます。
1ヶ月続けば3ヶ月続きます。
3ヶ月続けば半年続けます。
半年続けば1年続きます。
まずは続けるための細かい目標設定でブログでの小さな成功・成長を繰り返してブログで稼げる自分を目指していきましょう!
ブログで稼ぐ基本的な方法
まずはブログでの成功体験の話をしましたが、ブログで稼ぐ基本的な方法も最低限の知識として身につけておく必要があります。
それはブログが続いていく中で少しずつ仕込みをしてく必要があるからです。
アフィリエイトで稼ぐ
まずブログで稼ぐ代表的な方法として「アフィリエイト」という方法があります。
簡単アフィリエイトを説明すると、自分のブログで企業の商品やサービスを紹介することで企業からお金をもらうと言うものです。

ASPというアフィリエイトで紹介する商品やサービスを提供する会社にブロガーが運営しているブログを登録します。そして、のASPの会社が取り扱っている商品を自分のブログで商品を紹介して、ユーザーが購入もしくはサービスの利用を開始した場合に、ブロガーにお金が入る仕組みです。
- ブログ運営を開始
- ブログをアフィリエイト会社に登録
- アフィリエイト会社の取扱商品を選択
- ブログで3で選択した商品の紹介
- ブログをみたユーザーが商品を購入
- アフィリエイト会社からブロガーにお金が入る
というフローになります。つまりこのアフィリエイトの会社にある程度登録申請をしておく必要があるということです。ちなみにアフィリエイトをしている会社としては
などがあります。そのほかにも多くのASP(アフィリエイト会社)がありますが、今回は代表的なものをご紹介しました。
A8ネットは、アフィリエイト会社としては歴史が古く比較的簡単に登録することができるのでおすすめです。
Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなどはある程度の審査があるので難しいかもしれませんがブログがある程度アクセスが集まってきたら実践していきたいところです。
Google Adsenseで稼ぐ
Google Adsense(アドセンス)というクリック課金型で稼ぐ方法もあります。
アフィリエイトと異なる点は、アドセンスの場合は広告がクリックされるだけでお金を稼ぐことができるという点です。
アフィリエイトの場合は紹介する商品やサービスが購入されなければお金が入りませんが、Googleアドセンスの場合には広告がクリックされるだけでお金が入ってくる仕組みです。
単価は安いですが、ブログのアクセスが増えて成長してきた時にはかなりの収入源としてみることができる稼ぐポイントでもあります。
しかし、Googleアドセンスは審査が年々厳しくなっているようです。
Google アドセンスの基準としては基本ある程度のアクセス数そしてなによりコンテンツの独自性が重要視されています。
コンテンツの独自性とはつまりコピーサイトではないということです。
Googleアドセンスの基準をクリアするためにもある程度、ブログを成長させておく必要があります。
自分の商品を販売する
三つ目のブログで稼ぐポイントとは、自分の商品をブログで販売するということです。
ブログで販売する商品は法に触れないものであればなんでも基本OKです。
自分の商品と言われると、どこかで仕入れてきた商品を販売したり作ったりした商品のイメージをされる方もいますが、最近では自分の持っているスキルやノウハウを販売するかたもいらっしゃいます。
スキルやノウハウを販売するとは具体的には、自作の英語教材をパッケージ化したり、カウンセリングなどの時間を販売したりしている方もいらっしゃいます。
もし今、自分で販売できる商品が思いつかなくても大丈夫です。なぜなら、ブログを続けることで自然と自分の得意分野や世間のニーズを把握することができパッケージ化できるようになるからです。
まとめ
ブログで1万円稼げるようになるためには、今回紹介した基礎知識である「心構え」と「稼ぐポイント」を知っておく必要性があります。そして「心構え」において紹介した小さな目標設定が重要になってきます。まずは1年つづけるために、目標をきめてすすんでいきましょう。そして並行して稼ぐポイント作りを行っていくことでブログ2年目から稼げるようになる計画を立てていきましょう!